デイサービスを受けられたい方へ
こちらではサービスのご利用をご予定されている方のご家族や、そのケアマネジャー様向けに、当施設でのデイサービスにかかる費用や、デイサービスを受けていただくために必要なお手続きを掲載しております。介護認定がまだの方や、既に他の施設にて同様のサービスを受けられている方でも、ぜひお気軽にご相談をお待ちしております。
ご利用までの流れ
介護認定をまだ受けていない方
STEP1
居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
STEP2
ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
STEP3
役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
STEP4
ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
STEP5
各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
介護認定を既に受けられている方
STEP1
居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
STEP2
ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
STEP3
ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
STEP4
各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。
費用のご案内
地域密着型通所介護利用料金(6時間以上7時間未満)
スクロールできます
介護保険適用 | 単位 | 一割負担分 | 二割負担分 | 三割負担分 |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 678単位 | 695円 | 1,389円 | 2,083円 |
要介護2 | 801単位 | 820円 | 1,639円 | 2,459円 |
要介護3 | 925単位 | 947円 | 1,849円 | 2,841円 |
要介護4 | 1,049単位 | 1,074円 | 2,147円 | 3,220円 |
要介護5 | 1,172単位 | 1,200円 | 2,399円 | 3,599円 |
加算
スクロールできます
入浴加算 | 40単位 | 40円 |
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 所定単位数の2.3%により算定した単位×0.9 | |
地域密着型通所介護ベースアップ等支援加算 | 所定単位数の〇%により算定した単位×〇 |
自費を頂くもの(介護保険適用外)
スクロールできます
食材料費用 | 昼食(おやつ込み) | 700円 |
レクリエーション材料費 | 月1,000円程度 | |
オムツ | 200円程度 | |
洗濯費 | 下着類1回につき | 50円 |
送迎費 | 実施地域以外から片道10km以下 | 無料 |
実施地域以外から片道10km以上 | 300円(往復1回) |